西条市のインプラント歯科(歯医者)です。インプラント、小児歯科をはじめ、歯科治療全般を行っています。

インプラント

当院のインプラント成功率は98%以上!

当院のインプラント成功率は98%以上!

歯科インプラント治療は、虫歯や歯周病、外傷等にて失った歯牙を新しく作る事ができます。当院では、術前にしっかりと埋入計画をたて、CT撮影をした上で、正確に埋入するので、インプラント成功率は98%以上です。

当院のインプラント成功率は98%以上!

インプラントとは?

当院のインプラント治療は、どこが違うのか?

「インプラントはどこで治療しても同じ。それなら価格の安いところで治療したほうがよいのでは」…そうお考えではありませんか?確かに最近は種々な価格のインプラントが発売され、特別なトレーニングを受けていないドクターでも手軽にインプラント治療を行えるようになりました。

しかし、インプラントは非常に長い期間(何十年)身体(骨)に入っているものです。初期コストだけで決めてしまって本当によいのでしょうか?

当院ではインプラントの専門的なトレーニングを受け、数多くの症例を経験したドクターが安全で高品質な材料を使用し、長寿命なインプラント治療を提供します。











【POINT1】安定した品質の良い材料〜ノーベルバイオケア社製インプラントを使用

【POINT2】精度の高い作り方

歯は無理な力がかかると、歯が動く事によって無理な力を緩和しようとします。これを応用したのが歯科矯正です。一方、インプラントは骨と直接結合するので動きません。ということは無理な力がかかると、骨が溶けるかインプラントが折れるかどちらかになります。

インプラントの上部構造(かぶせの部分)は、非常に精密に作る必要があります。一般には30umの薄い板が入らないぐらいの精度で製作しないと長期間の使用に耐える事はできません。このぐらいの精度で作ると当然、大量生産の流れ作業では作れません。一つ一つ、熟練した職人が顕微鏡下で手作業で作るため、一つの製作単価があがります。当然、患者さんに提供する時の治療費も上がります。

しかし、このように高い精度で製作をされたインプラントは非常に長期間の使用に耐える事ができ、インプラント周囲炎等のトラブルも格段に少なく、一度した治療が長持ちします。結果的に、歯科医院に通う回数も少なくなり、長い目で見ると治療費は安くなります。

【POINT3】固定法にこだわる

インプラントの上に乗せる「歯」には「セメントで固定するケース」、「スクリューで固定するケース」と、いろんなタイプがあります。セメントで固定する場合は審美的に有利です。スクリューで固定する場合は、インプラントに無理な力がかかるとスクリューがゆるみ、インプラントや骨の破損を防ぎます。 また、スクリュータイプは歯科医院で取り外しが出来るので、メンテナンス性がよく、故障等にも強いのが特徴です。固定方法は、患者様のかみ合わせの状態等を説明し、患者様と共に決定します。インプラント治療は高額な治療ですが、その分長く使用する物ですので、実際に使用する患者様と十分な打ち合わせを行い治療を進めていきます。
スクリュー固定とは?
「スクリュー固定」とは骨の中に埋めたインプラントとかぶせ(上部構造)をスクリューで取り付ける方法です。
スクリュー固定とは?
セメント固定とは?
「セメント固定」とはセメントでインプラントとかぶせ(上部構造)をつける方法です。
セメント固定とは?

【POINT4】安心の5年間保証

当院では定期検診をお受けになることを条件に、安心の5年間保証をつけております。

通常の使用で、万が一破損した時には、5年間は無料で修繕いたします。
なお、5年以上を過ぎると新しい治療を行います。

5年間の無料保証は、治療内容と材料に自信があってこそ可能となる制度です。

【POINT5】経験豊富なインプラント専門医

当院では、インプラントの専門的なトレーニングを受けたドクターが治療を行っています。

医師の経歴はこちら