西条市のインプラント歯科(歯医者)です。インプラント、小児歯科をはじめ、歯科治療全般を行っています。

痛み

「痛み」の原因

「痛み」の原因

歯の治療を行う患者様が一番不安に思う事は治療による「痛み」だと思います。当院では麻酔にこだわり、「痛み」を最小限に抑えます。また、麻酔が効くまでの時間を十分にとっています。

治療の「痛み」を和らげる麻酔にも、「針を刺すときの痛み」「麻酔液を注入するときの痛み」があります。当院ではこの2つの「痛み」に対して以下の様な対処を行っています。

「針の痛み」を和らげる

細い針を使用し、表面麻酔を使用することで、針を刺すときの「痛み」を和らげます。

「麻酔薬注入時の痛み」を和らげる

!痛みを最小限に抑えるために、以下の点をご理解下さい。

麻酔治療において、多少時間をかけながらの治療となりますが、痛みを最小限に抑えるための措置としてご理解ください。

身体に入れる麻酔液だから、その品質にもこだわっています

局所麻酔剤の中には、防腐剤としてパラベン類が添加されています。局所麻酔剤によるアレルギーの報告の多くは、防腐剤であるパラベンが原因とされています。

当院では防腐剤無添加の滅菌処理済の麻酔剤を使用しています。アレルギーショックを起こしにくいため、安心です。

また、治療に応じて長時間効果のある麻酔と・短時間で効果の薄れる麻酔とを使い分けて使用し、麻酔の切れる時間をコントロールすることで、治療後に麻酔の不快感が残らないようにしています。